途中入園はできる?メリット・デメリットと入園までの流れをご紹介!

途中入園はできる?メリット・デメリットと入園までの流れをご紹介!

途中入園とは?

途中入園とは、年度の初めである4月を避けて、年度の途中でこどもを保育園に入園させることを指します。これは家庭の事情や仕事の都合などで、急遽保育が必要になる場合に行われます。しかし、途中入園は定員の関係で希望通りにいかないことが多く、事前の情報収集や計画が重要です。今回は、途中入園がしやすい時期やその方法、メリット・デメリットについて詳しく解説します。

途中入園しやすい時期

途中入園が比較的しやすい時期にはいくつかのパターンがあります。保育園の定員が空きやすいタイミングを狙うことで、途中入園の成功率を高めることができます。

4月・5月

4月は年度の始まりで、多くのこどもたちが新しく保育園に入園する時期です。この時期に予想以上に欠員が出た場合、4月末から5月にかけて追加募集が行われることがあります。このタイミングを狙うことで、途中入園のチャンスが広がります。

9月・10月

9月から10月にかけては、企業の転勤シーズンとなり、転居による退園者が出やすい時期です。このため、保育園の空きが出ることが多く、途中入園がしやすくなります。

 

途中入園しやすい年齢

年齢ごとに定員が設定されており、年齢によって途中入園のしやすさが異なります。特に空きが出やすい年齢層について見てみましょう。

0歳児クラス

0歳児の場合は特に生まれて間もない赤ちゃんなので「一緒に過ごしたい」と考えるママパパも多いです。仕事に復帰するので保育園の申請は出したけれど、入園直前になって「やっぱり子どもと過ごしたい」と、退職を決める方も中にはいらっしゃいます。復職した後に「育児と仕事の両立が難しい」と感じ、年度途中で退園する方もいるので、0歳児は定員が少なくても空きが出やすいクラスとなっています。

3歳児クラス

3歳児クラスは、4月は特に空きが出やすくなる傾向にあります。それは、3歳児クラスへ進級する際に、保育園から幼稚園へ転園を希望する家庭が一定数いるからです。このタイミングで保育園の定員に余裕が生まれることがあります。

 

途中入園の流れ

見学

まずは、入園を希望する保育園や幼稚園の見学を行います。見学では、施設の雰囲気や教育方針、保育内容、職員の対応などを確認することが大切です。見学の日程は事前に予約が必要な場合が多いので、早めに問い合わせておきましょう。

申し込み

見学後、入園を希望する場合は申し込みを行います。申し込みには、入園申込書の提出が必要です。この申込書には、こどもの情報や家庭の状況、入園を希望する理由などを記入します。申込書の提出期限が設定されている場合もあるので、注意が必要です。

説明会

申し込み後、保育園や幼稚園で説明会が開催されることがあります。説明会では、施設の利用方法や入園までの流れ、必要な準備物などについて説明があります。疑問点があれば、この機会に質問しておきましょう。

慣らし保育

入園が決まったら、次は慣らし保育です。慣らし保育とは、こどもが新しい環境に慣れるための期間で、通常は短時間から始めて徐々に時間を延ばしていきます。慣らし保育の期間は施設によって異なりますが、1週間から1ヶ月程度が一般的です。

途中入園のメリット

実際のクラスの様子を見学することができる

途中入園の前に、既存クラスの様子を見学することができる点は大きなメリットです。クラスの雰囲気や保育士の対応を直接確認できるため、こどもにとって適した環境かどうかを判断しやすくなります。

生活の流れが掴みやすい

年度の途中で入園することで、既存のクラスメイトの生活リズムや習慣を観察しやすくなります。これにより、こどもが新しい環境にスムーズに適応できる可能性が高まります。

保育士との関係が作りやすい

途中入園の場合、年度始めより保育士にゆとりがあり、途中入園のこどもに手厚く関わることが可能です。クラスが落ち着いた頃に入園することになるので保育士との関りが多く、信頼関係を早めに築くことができるでしょう。

途中入園のデメリット

保護者の輪に入りづらい

保護者同士が仲良くなっている可能性があるため、新しく入園した保護者がその輪に入りづらいと感じることがあります。ただし、誰とでもすぐに打ち解ける人や他の保護者とのかかわりに重点を置かない人にとってはデメリットにならないでしょう。

環境変化によるストレス

友達関係やルールが既に出来上がっていると、こどもがクラスに慣れるまでに時間がかかることがあります。こどもの性格にもよりますが、それがストレスや不安を抱える場合もあります。ですが、こどもは順応力が高いので、時間とともに安心して過ごせるようになっていくでしょう。

保育料の変動

途中入園の場合、年度初めからの入園と比べて保育料の計算方法が異なる場合があります。月の途中からの入園では、日割り計算や特別な料金が適用されることがあるので、事前に確認しておくことが大切です。

さいごに

保育園や幼稚園への途中入園は、家庭の事情やこどもの成長に合わせて柔軟に対応できる一方で、環境変化によるストレスといったデメリットも存在します。途中入園を希望する場合は、まずは見学や情報収集をしっかり行い、事前に施設の状況を確認しておくことが重要です。家族のニーズに合った最適な選択をするために、計画的に準備を進めていきましょう。

途中入園がうまくいけば、こどもにとって新しい環境での成長と新たな友達との出会いが待っています。こどもの健やかな成長を見守りながら、最適な選択をしていきましょう。

子育て支援カテゴリの最新記事